東北秋田会場の一部内容に誤りがありましたことお詫び申し上げます。
停止車両評価インストラクター講座in九州(福岡)のお申し込み状況について
この度、開催のご案内をさせていただきましたところ沢山のお申し込みをいただきました。つきましては、研修会場の最大枠として実習可能な範囲の上限で定員を増やさせていただきました。多くの方にご参加いただきますこと心より感謝申し上げます。
目指すは、運転能力評価は「説得ではなく納得」のため何とぞよろしくお願いします。
停止車両評価インストラクター講座2025の開催をご案内させていただきます。
本年度は、地域のインストラクターの皆さまが講師を担っていただき、本田技研工業株式会社安全運転普及本部のご協力のもと、運営を合同会社ラシエイドが担当いたします。九州3ヶ所、東北3ヶ所の開催となりますが、運転を希望される方の納得が得られるよう、考え方を考え、安全な体験を通じて自己理解が促されます。全国329名のインストラクターが実践していただき、確実に変化を実感いただいているところです。
合わせて、停止車両評価に活用いただきたいスケールセットDIYも開発、Indoor停止車両評価ツールは数量限定ですがご案内させていただきます。
-
停止車両評価インストラクター講座in東北(秋田)北海道限定割引チケット
¥3,000
停止車両評価インストラクター講座in東北(秋田)の限定割引チケットとなります。 この度、特別に北海道からのご参加の方限定でご案内させていただきます。 東北秋田会場では、ドライブシミュレーターの活用と屋外で行う通常の停止車両評価と合わせて室内での運用方法などお伝えさせていただきます。冬期には評価や支援が難しいと東北エリアで開催するごとにお伺いしておりますた。是非、この機会に室内での運用方法など体験いただき、日頃の運転能力評価と支援にお役立ていただければと思います。 皆さまのご参加をお待ちしております。 日時:2025年9月27日(土) 9:30~16:30 会場:秋田拠点センターALVE 音楽交流室D 参加:リハビリ専門職(職種・経験不問)
-
停止車両評価インストラクター講座in東北(秋田)一般チケット
¥6,000
# 停止車両評価インストラクター講座in東北(秋田)一般チケット 運転評価に関心を持っている方々へ、今回は特別な講座のご案内をいたします! 「停止車両評価インストラクター講座in東北(秋田)」の一般チケットを販売いたします。 この講座では、脳卒中や運動器疾患などの障がいのある方への運転能力評価に対する考え方をグループワークで紐解き、視点を転換してディスカッションしていただきます。また、実習では実際の車を用いて、患者役と評価者役の両面で停止車両評価をご体験いただきます。 目指すは、ご本人の納得のために。そして、セラピストの課題解決の一助として、関係機関との共通言語化のために本講座がお役立ちできるかと思います。 なお、停止車両評価インストラクターは全国で369名(2025年6月末)が活躍されています。 講 師:成田 由香氏/清水 克也 氏/ 奈良 健太郎氏(森岳温泉病院) 実 習:岩佐 英志(合同会社ラシエイド代表) 日 時:2025年9月27日(土) 9:30~16:30 場 所:秋田市民交流プラザALVE(秋田県秋田市東通仲町4−1) 参加費:6,000円(職種不問) 人 数:先着20名様(東北地域および全国の皆さま) 少人数制のため、受講者同士の意見交換や実習を通じて相互に学び合うことができます。質の高い学びの場を提供し、皆さまのスキルを向上させる機会となることを目指しております。受講修了後には「停止車両評価インストラクター証」を授与いたします。これを機に、所属先での知識を広めていただければ幸いです。 皆さまとの出会いを心より楽しみにしております!
-
停止車両評価インストラクター講座in東北秋田期間限定チケット
¥3,000
東北秋田会場の10名枠、期間限定チケットです。 新規受講者3000円 再受講者 2000円 販売は8/8まで、ぜひご検討ください。 1)運転能力評価の考え方 2)動かさないクルマでの停止車両評価実習 3)室内での停止車両評価レクチャー
-
停止車両評価インストラクター講座in九州(長崎)再受講チケット
¥4,000
停止車両評価インストラクター講座の再受講チケットとなります。 九州長崎会場限定で、ご受講頂きましたらSeniorInstructorとして新たにインストラクター証をお渡しいたします。 受講後のアンケートでは、再受講の希望も伺っており繰り返して学ぶことで、ご自身の納得感と実行力が高まると反響いただきました。若干名の募集枠となりますが、ご検討ください。
-
停止車両評価インストラクター講座in中部(長野)一般チケット
¥6,000
運転能力評価に悩んでいませんか? 2023年よりインストラクター講座を開催させていただき全国よりお声をいただきました。「評価と支援にこれでいいのかなって悩んでいます」と。受講後は「考え方がスッキリしました」と358名(2025/5末)のインストラクターの皆さまのお声。考え方を考え、常識を一度うたがってみましょう。 お待たせしました! GrassRoots2025 停止車両評価インストラクター講座in中部(長野)のご案内をさせていただきます。 この度、桔梗ヶ原病院の松塚氏とファイブスター山梨の上杉氏のダブル講師に加え、医療法人社団 敬仁会 桔梗ヶ原病院様のご協力のもと、合同会社ラシエイドが運営(一部講師)を担当いたします。 講 師:松塚 翔司さん(桔梗ヶ原病院/OT) 上杉 隆昭さん(ファイブスター山梨/代表取締役) 補 助:岩佐 英志(合同会社ラシエイド/代表/OT) 協 力:桔梗ヶ原病院リハ科スタッフの皆さま 日 時:2025年10月4日(土) 9:30~16:30 場 所:医療法人社団 桔梗ヶ原病院 研修室(長長野県塩尻市宗賀1295) 参加費:6,000円(職種不問) 人 数:先着20名様(長野県ならびに中部および関東、そして全国の皆さま) 少人数制だから、ご参加いただく皆さまと意見交換して現状を共有、実習を通して体験していただきます。なお、長野会場のスペシャル企画として、改造車両の適合と体験実習、ドライブシミュレーターの実践についてミニレクチャーをご用意しております。 受講修了されました皆さまには、停止車両評価インストラクター証を授与いたします。所属先での伝達講習や地域での講座の際にお使いいただければと思います。 皆さまとの貴重な出会い、楽しみにしております。 (講座場面&臨床実践場面 撮影協力:石巻ロイヤル病院)
-
停止車両評価インストラクター講座in九州(長崎)一般チケット
¥6,000
運転能力評価に悩んでいませんか? 2023年よりインストラクター講座を開催させていただき全国よりお声をいただきました。「評価と支援にこれでいいのかなって悩んでいます」と。受講後は「考え方がスッキリしました」と329名のインストラクターの皆さまのお声。考え方を考え、常識を一度うたがってみましょう。 お待たせしました! 2025停止車両評価インストラクター講座in九州(長崎)のご案内をさせていただきます。 この度、地域のインストラクターの皆さまが講師となり、本田技研工業株式会社安全運転普及本部の協力のもと、合同会社ラシエイドが運営を担当いたします。 講 師:淡野義長さん(長崎医療技術専門学校校長/OT) 松尾圭介さん(公立八女総合病院/OT) 助 手:一般社団法人長崎県作業療法士会ボランティアスタッフ 協 力:本田技研工業株式会社安全運転普及本部 日 時:2025年8月30日(土) 9:30~16:30 場 所:長崎医療技術専門学校(長崎県長崎市愛宕1丁目36−59) 参加費:6,000円(職種不問) 人 数:先着20名様(福島県ならびに東北および関東、そして全国の皆さま) 少人数制だから、ご参加いただく皆さまと意見交換して現状を共有、実習を通して体験していただきます。最後は停止車両評価インストラクター証を授与いたします。所属先での伝達講習や地域での講座の際にお使いいただければと思います。 皆さまとの貴重な出会い、楽しみにしております。 (講座場面&臨床実践場面 撮影協力:石巻ロイヤル病院)
-
NEW 停止車両評価スケールセットDIY
¥22,000
ご好評頂いております停止車両評価スケールセットDIY 4月より通常価格でのご案内となります。 本スケールセットは、停止車両評価インストラクター講座を本田技研工業株式会社と2年間共同開催させていただき、作業療法士はじめリハ専門職の「モノづくり」に対する造形の深さを知ることができました。簡単にリハビリテーションスタッフの皆さまが組み立てられるのが強みであり製作工数を減らしリーズナブルなご提供をさせていただいております。 停止車両評価スケールセットDIYを引き続きよろしくお願いします。 なお、発送には5営業日ほど頂いておりますことご了承ください。
-
ドライブシミュレーター用ゲーミングチェアセット
¥72,500
合同会社ラシエイドの岩佐です。この度、ドライブシミュレーター用ゲーミングチェアセットを販売させていただきます。AKレーシング社のゲーミングチェアに回転ロック付ガスシリンダーとロック付キャスターのセットとなります。本格的なゲーミングチェアですので、回転ロックとキャスターロックが合わさって安定感と質感も高いセットとなります。ゲーミングチェアは黒白もしくは黒灰となります。ご検討ください。
-
停止車両評価 INDOOR TOOL SET
¥165,000
室内でも停止車両評価を実践!ハンドルは実車と同じサイズで重さを変更することができます。なお、旋回グリップは一般的なハンドルスピナーとなります。ペダルは左右の入替が可能で左足ペダルに対応。ペダルのズレを少なくするため、転倒防止伸縮棒(60~80㎝)を同封いたします。ご活用下さい。なお、ミラーは、カシムラ社製の乗用車用ミラーで片側のみの提供となります。 本商品は、徳島県ふるさと起業家補助金とクラウドファンディングを基に製作させていただきました。そのため、残り6セットのみとさせていただきます。よろしくお願いします。
適合していない車いすで長時間座っていると本当につらいですね。適合したものであってもいつの間にか気がつけばズレはじめるものです。クッションがなければホント、大変なことになります。市販の椅子クッションは必ず潰れますから仙骨あたりは大変なことになりますね。たわみのあるシートは中心部に圧が集中します。だから剪断力が発生し、痛みも出る。その力を垂直方向に分散させてあげることで対処できるようになります。それが船底クッションの効果です。身近にあるもので、有効活用するのが元来好きなので、バスマットシーティングをお伝えするためオンラインセミナーを企画しております。
合同会社ラシエイド代表で作業療法士の岩佐英志と申します。運転能力評価を説得から「納得」へ、その思いのもと停止車両評価を本田技研工業株式会社安全運転普及本部と共に全国で講座を開催させていただきます。動かさないクルマで評価すること、速度感覚以外は概ね評価できること、そして全国で活躍されている300名を超えるインストラクターが実践し、納得へつなげていただいています。対面講座とオンライン講座、評価ツールの販売を通してご支援さえていただきます。